ども、夢咲です
天才になれそうな薬(?)を飲むと
吐き気が酷くて毎回辞めようか悩んでますw
最近ね、
企業YouTube観たりしてて
ビジネス用語について
興味が出てきた🤭
打ち合わせの時も
相手方が私が分からないだろうとビジネス用語を発した後に
言い直してるのを感じた。
有難い気持ちと
私も覚えていかなくてはと思った
ある時、YouTubeで
ピボット、コロニーとかOEMとか…
(何やねんw)と思ってたけど
調べて分かってくると楽しい😃
知ってる人同士なら話はスムーズだけど
分からない人が居たら
分かりやすく説明するのも
仕事が出来る人だなって感じた❣️
要するに、
アホはアホで話にならんかもだけど
その逆で、
教える側も《教え方が下手くそ》だと
思うのです🥺
企業関係なく、
誰に対しても分かりやすい話が出来る人は
賢いなって思う🧐✨
(なんで分からないの?)
(なんで出来ないの?)
は分からない方だけが悪いのではない。
ただ、
私は完全に知識不足で、
理解能力が低いアホ側なので⚡️
もっと勉強しないとです📚
あと、コレでも東大出てました❣️って
言ったら信じてくれますか?🤓w
マジで東大行ってたからね!(ガチ)
みたよ押してね
ざいじぇん。
添付ファイル

夢咲 りおな
T160